【赤ちゃん冬の寝間着】真冬用スリーパー2枚買いのススメ
こんにちは 今日は冬のスリーパー使用についてお話しします。 赤ちゃんが布団を嫌がるならスリーパーを着せよう さっそくですが、おの家の状態はこんな感じです。 寝るときエアコンを使わない(そもそも寝室にエアコンがない) 赤ちゃんが布団を嫌がる スリーパーは着る おのは、ベイビーが寝るときの格好に悩んでいました。寒いのに布団を全く被らないんです。気がついたら布団から抜け出てい […]
こんにちは 今日は冬のスリーパー使用についてお話しします。 赤ちゃんが布団を嫌がるならスリーパーを着せよう さっそくですが、おの家の状態はこんな感じです。 寝るときエアコンを使わない(そもそも寝室にエアコンがない) 赤ちゃんが布団を嫌がる スリーパーは着る おのは、ベイビーが寝るときの格好に悩んでいました。寒いのに布団を全く被らないんです。気がついたら布団から抜け出てい […]
かゆみ止めのお薬は刺された直後に使う 既に腫れてしまった場合はステロイドを使用することで若干早めになおる 中々治らないときは受診 水疱かできた場合は菌が入っている可能性があるので早めの受診 冷やすとかゆみが抑えられる 2023/08/18…そういえば、この間虫刺されととびひの両方に効果のある塗り薬を処方してもらいました。
こんにちは もうすぐ夏休みの時期ですね。 長期休暇を利用して車で長距離移動するご家庭もいらっしゃると思います。 今回は赤ちゃんを連れた長距離運転時のオススメアイテムについて、過去お答えいただいたアンケート結果ご紹介します。参考にしていただければうれしいです。 長距離運転時にオススメのアイテム バスタオル ・授乳ケープの代わりになる ・おむつの交換時や日よけ、布団の代わりになる優れもの […]
こんにちは、ゆうきです。 今日は最近の赤ちゃんの寝かしつけ方法について話していきます。 赤ちゃんの寝かしつけは大変! 赤ちゃんの寝かしつけって大変ですよね。寝かし始めは穏やかな気持ちだったものが、10分20分と時間がたっていくにつれて、どうしても言い方がきつくなってしまったり。危うく手が出そうになってしまったり…。 我が家では赤ちゃんが眠ってくれない日が続き、夜の穏やかな時間が苦痛の […]
こんにちは。 我が家の赤ちゃん(2歳)はとにかく好き嫌いが多いです。 食べたいものは食べる。 でも、あんまりーなものは口すら開けないし、食べてもすぐに吐き出してしまいます どうしたものかなーっと思っていましたが、ふと「自分で作ったものは食べる」という、どこかで聞いたことをチャレンジしてみました。 今日試したのは【いり卵】です。 […]