ママのつくったご飯を食べない。でも赤ちゃんは自分の作った料理は食べるんですね。

こんにちは。

 

我が家の赤ちゃん(2歳)はとにかく好き嫌いが多いです。

 

食べたいものは食べる。

 

でも、あんまりーなものは口すら開けないし、食べてもすぐに吐き出してしまいます

 

どうしたものかなーっと思っていましたが、ふと「自分で作ったものは食べる」という、どこかで聞いたことをチャレンジしてみました。

 

今日試したのは【いり卵】です。

 

赤ちゃんにやってもらったのは以下の通り

 

・卵をコンコンしてヒビを作ること
・割って中身をお椀に入れること
・調味料(砂糖と塩)を入れてもらうこと
・泡立て器で混ぜてもらうこと
・混ぜたものをフライパンに流し入れてもらうこと
・できた【いり卵】にケチャップをかけてもらうこと

 

フライパンは熱いのでやけどをしないように注意しました。

初めての作業でしたが、実に楽しそう。

 

それで結果はというと、皆さんの想像どおりだと思います。

 

食べたんです。しかもほぼ完食です!

 

本人は「うまーい」と言いながら食べていました。

 

本当に、自分で作ったものは食べるんだなあ。

 

何にせよ食べてくれたのがうれしいから、お母さんの作ったものも食べてほしいなという思いは置いておきましょう(笑)

最新情報をチェックしよう!