赤ちゃんの好きな食べ物アンケート【野菜・果物】

はじめに

急に冷え込む日が増えてきました。
今の時期はやはり鍋が恋しくなりますね。
皆さんはお鍋の具材には何を入れるでしょうか。
我が家ではお豆腐に白菜、豚肉にこんにゃくをお鍋の具材によく使っています。
最近は大根やにんじん、ほうれん草なども子供のおかず用に一緒に煮込んでいます。
すき焼きやおでん、もつ鍋など、色んなものを食べられるようになってきた赤ちゃんと一緒に鍋を楽しみたい今日です。

今回のアンケート内容

今回は赤ちゃんの好き嫌いについて(野菜・果物)約50人のママさんにアンケートを実施しました。
質問内容は下記のとおりです。
①赤ちゃんの好きな野菜
②赤ちゃんの嫌いな野菜
③赤ちゃんの好きな果物

おアンケートの結果は次の通りです。

アンケート結果

①赤ちゃんの好きな野菜

第1位にんじん
第2位カボチャ
第3位じゃがいも

②赤ちゃんの嫌いな野菜

第1位ピーマン
第2位トマト
第3位にんじん

③赤ちゃんの好きな果物

第1位ばなな
第2位りんご
第3位みかん
アンケート結果について
赤ちゃんの好きな野菜は、第1位にんじん、第2位カボチャ、第3位じゃがいもになりました。
全体的に人参やカボチャ、サツマイモなど甘みのあるもの、味に癖が少ないものが赤ちゃんに好まれているようです。
赤ちゃんの嫌いな野菜では、やはりピーマンの不人気さはダントツでした。
ピーマンの苦みは、繊細な赤ちゃんにの味覚には受け入れがたいものがあるのかもしれません。
赤ちゃんの好きな果物では、離乳食初期から与えやすいバナナの回答が多くありました。
にんじんとトマトは好きな野菜、嫌いな野菜ともに名前が挙がっていました。
抗酸化物質のΒカロテンやリコピンが含まれるにんじんとトマトは、赤ちゃんによって好き嫌いが別れる野菜のようです。

おわりに

今回、赤ちゃんの野菜と果物の好き嫌いのアンケート結果をご紹介しました。
回答数は少ないながらも、赤ちゃんが好みそうな野菜、逆に苦手な野菜は大体決まっているような印象を受けました。
特にピーマンは予想通り苦手な赤ちゃんが多かったですね。
ちなみに、我が家の赤ちゃんはにんじんとダイコンが好きなようです。
煮込めばとっても柔らかいのが良いようです。
以上、赤ちゃん野菜・果物の好き嫌いに関するアンケート結果をご紹介しました。
今回の結果をもとに、赤ちゃんの嫌いな野菜(たとえばピーマン)を美味しく食べられる料理や調理法などのアンケートを実施して、その結果をご紹介できたらと思います。

最新情報をチェックしよう!